男性
何かいい出会いないかな?
女性
時代は移り変わり、今ではさまざまな婚活が増えてきています。
結婚出来ない人という方はもちろん、恋愛未経験者までも結婚に導いてくれるサービスがあります。
- 結婚相談所
- 婚活パーティー
- マッチングアプリ・マッチングサイト
この記事ではこの3つを紹介します。
それぞれどんなサービスなのか、詳しく見ていきましょう。
もくじ
【ハッピーカムカムあり】婚活まとめ!結婚したい人はコレで解決!

婚活まとめということで、
婚活ができるサービスを3つ集めました。
個人によっては婚活の手段に合う合わないがあります。
この記事で紹介している3つの婚活はそれぞれ違う手段を用いるので、あなたに合った婚活が見つけられるはずです。
それぞれがどんなサービスなのか徹底的に解説しますので、
一緒に自分に合ったサービスを探しにいきましょう!
婚活まとめ①:結婚相談所



婚活まとめで最初の婚活サービスは「結婚相談所」です。
3つの中でもイチ押しのサービスですので、必見です。
成婚率が90%以上の企業もあります。
なぜそんなに高い成婚率を出せるのか、理由はサービスの内容にあります。
結婚相談所のメリットとデメリットをみて、サービスの内容を把握しましょう。
結婚相談所のメリット
メリットは沢山ありますが
- 相手を紹介
- お見合いの場所や日程の調整
- 相手を検索できるツールの提供
- その他、結婚に関する相談に乗ってくれる
簡単にまとめるとこんな感じで、
婚活を徹底的にサポートしてくれます。
1番の魅力は
「担当が付いてマンツーマンで相談に乗ってくれる」
というところです。
相談相手が変わると、
一々説明するのがめんどくさくなるのは目に見えてますね。
しかし結婚相談所では
「マンツーマン」
で全て対応してくれるので、そんな面倒な作業がいりません。
婚活について何も知らなくても、丁寧にゼロから教えてもらえ、
「マッチング・お見合い・結婚」
まで導いてもらえます。
図で簡単に表してみました。
成婚率が50%以上の【ハッピーカムカム】
結婚相談所のデメリット
結婚相談所のデメリットはただ1つ、料金が高いことです。
- 入会金:3万円
- 初期活動費:10万円
- 月額料金:1〜2万円
- お見合い料金:1万円
- 成婚料:5〜20万円
※あくまで相場なのでもっと安いところもあります。
もちろん料金に見合った、もしくはそれ以上のサービスが見込めますが
簡単に決断できる料金ではありませんね。
結婚相談所を利用する場合は、
自分に合っていて且つ、支払える料金のところを選ぶと良いでしょう。
結婚相談所が気になる人向けに『【比較】結婚相談所3社「料金・口コミ・成婚率」』という記事があります。
婚活まとめ②:婚活パーティー



婚活まとめで次に紹介する婚活サービスは「婚活パーティー」です。
婚活パーティーとは、全国各地で行われている
「結婚したい人が集まるパーティー」です。
結婚したい人が集まるので、成婚率も結婚相談所の次に高いです。
婚活パーティーもメリットとデメリットを見ていきましょう。
婚活パーティーのメリット
- 婚活しに来てる人しかいない
- カップル成立率が50%ある場所も
- 実際に会って決めれるので自分に合った人を探せる
婚活パーティーはその名の通り、
婚活をしに来ている人しかいないので、参加者の中から自分に合った人と出会えます。
カップル成立率も50%以上あるパーティーもあり、
その中から成婚したひともかなり多めです。
そしてなにより実際にあってから相手を選べるので、
他のサービスみたいに「決めてから会う」ということがなく、
「実際の容姿」を見ることもできます。
1番のおすすめは、結婚相談所が運営するノッツェ婚活パーティー
婚活パーティーのデメリット
- 実際に出向かないといけない
- カップル成立しなければただのパーティー
デメリットはこんな感じですね。
パーティーなので、実際に出向く必要があります。
結婚するならば外に出るのは当たり前ですが、
カップル成立しなかった時の事を考えたら、
ただのパーティー参加しただけの人になってしまうので少し悲しいですね。
しかし、ネガティブな考えをしていたらいつまで経っても結婚は出来ないので、前向きに参加してみましょう。
※カップル成立するかどうかは自分次第です。話しのネタを持っていきましょう。
婚活パーティーに参加してみたい人は『おすすめの婚活パーティー(大阪もあり)5社を紹介!』で自分好みのパーティーを選ぶといいでしょう。
婚活まとめ③:マッチングサイト・マッチングアプリ



婚活まとめで最後に紹介するのは「マッチングサイト・マッチングアプリ」です。
これらは聞いたことがある人がほとんどだと思います。
いわゆる「出会い系サイト・アプリ」のことですね。
サクラが有名で怪しさ満載ですが、
信頼できる企業から出ているサービスもあるので安心です。
こちらもメリットとデメリットを見ていきましょう。
マッチングサイト・アプリのメリット
こちらもメリットは沢山あります。
- スマホ1つで出来る
- 幅広い選択肢がある
- 女性は無料の場合が多い
簡単にまとめるとこんな感じです。
まず、スマホがあれば好きな時に出来る事が1番のメリットですね。
しかも「チャット・電話」だけでのやりとりなので、対面して話すのが苦手な人でも出会いやすいです。
次に、ネットという広い世界での選択肢があるので、
本当に自分に合った人と出会うことができます。
最後に、女性は無料の場合がほとんどですので、
プロフィールを書いて募集掲示板に貼っておけば勝手にあなたと出会いたい男性が集まってきます。
もちろん自分から探しにいくこともできます。
ハッピーメール
マッチングサイト・アプリのデメリット
- 男性はお金がかかる
- 写真でしか容姿を見れない
- 相手が違う人のところに行く可能性がある
まず男性は料金がかかってしまうことがほとんどです。
女性とのトークや通話のためにポイントを買わないといけません。
長電話や、チャットでの会話が長引いてしまうと
とてつもない請求額になってしまうことがあります。
逆に男性が無料で女性が有料のサイトもありますので、お好きな方をご利用下さい。
次に、会うまでは写真でしか容姿が見れないことです。
写真では盛ることが出来るので、実際に会うと期待外れの容姿の人が来ることもあります。
最後に、やはりネットですので、すぐに違う人のところに行ってしまわれる可能性もあります。
ポイントを購入した側は無駄な投資になってしまうので、これが1番のデメリットですね。
すぐにLINEや電話番号の交換まで持っていく事をおすすめします。
マッチングサイト・アプリを使ってみたい人は『おすすめのマッチングサイト・マッチングアプリを紹介!』で選んでみてください。
【婚活まとめ】結婚出来ない人必見!3つのサービスを紹介します|まとめ



婚活まとめを読んで、自分に合った婚活が見つかったはずです。
すぐに真剣度の高い結婚相手を見つけたいなら結婚相談所を使うと良いですし、自分の技量に自信があるなら婚活パーティーを使うと良いです。
最初から直接会うのが嫌な方はマッチングサービスを使うと良いでしょう。
- 結婚相談所はこの3つの中でも優秀
- 婚活パーティーは自分の技量が必要
- マッチングサイト・アプリはネットなのがメリットでもありデメリットでもある
簡単にまとめると、こんな感じです。
自分に合った内容・料金のサービスがあれば、それぞれの解説記事にリンクを飛ばしましたので、そちらで詳しく見てみてください。